トヨタ ハリアーのガラスコーティング施工例のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷
PORSHE 911 CarreraS Cabriolet
Part9 8 7 6 5 4 3 2 1
トヨタ ハリアーのガラスコーティング施工例のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江
今回のご入庫はポルシェ911カレラS カブリオレです
型式としては991.2と呼ばれる991型のマイナーチェンジによる後期モデルとなります
前期モデルではカレラ(3.5L 350ps 39.7kgm)、カレラS(3.8L 400ps 44.9kgm)ともに
NAエンジンでしたが後期型では両者とも3.0Lのツインターボとなっており
それぞれ370ps 450Nm(45.89kgm) 420ps 500Nm(50.99kgm)と
排気量は小さくなっているもののターボ化によりパワー、トルクとも大幅に増強されています
加えて前期型ではオプションであったPASMが標準装備され
さらにSでは911ターボやGT3RSに装備されたリアアクスルステア(4輪操舵)が
オプションで装着可能となっています
尚、PASM(ポルシェ アクティブ サスペンション マネジメント)につきましては
メーカーの説明を引用させていただきます
「電子制御ダンパーシステムのPASMは、走行安定性、快適性、そしてパフォーマンスをさらに高める
路面状況やドライビングスタイルに応じて各ホイールのダンパー減退力を無段階に調整でき
さらに車高が10mm低く設定される PASMにはノーマルとスポーツの2種類のダンピングモードが
用意されセンターコンソールのスイッチ操作で切り替えられる ノーマルモードは
パフォーマンスと快適性を重視した設定でスポーツモードは硬めのセッティングとなります」
塗装の状態につきましては
特に大きな問題はございませんでした
きちんとマスキングを施し先ずは幌の撥水加工を行い充分な乾燥後に
ボディの下地加工に入ります
幌の撥水加工
![]()
ボディの下地加工
![]()
細部にこだわってこそ全体が映えます!
下地磨き完了!
シック&スポーティーな「アゲートグレー・メタリック/ブラウン」です
この後、、徹底した水切り&乾燥、 室内温度20度以上でのボディコーティング、
幌撥水加工、ホイールコート、細部処理と続きます
ドアやサイドステップ室内側、ヘッドライト周りやフロントグリル周りなど入り組んだ凹凸部、
ナンバープレート、エンブレム内の細かな部分もしっかりコーティングしております
特に最近のお車は側面からの衝突安全性確保のためか
ドアやサイドステップ室内側の幅、面積が広く厚くなっていますので
この辺りもコーティングで保護しておけば汚れも付きにくく安心です
(主に新車、それに準ずるお車でかつコーティング剤に余裕のある場合のみとなります)
完成
大切に乗り継がれてきたことが分かる低走行で素晴らしい状態のお車です
慣らしが終わりこれからが本領発揮、存分に楽しまれてくださいませ!
ご利用誠にありがとうございます
Part9 8 7 6 5 4 3 2 1